記憶の定着

こんにちは!ECCジュニア犬山南志水教室 講師のTakagiです。
ECCジュニアの夏休みも終わり、学校の夏休みももうすぐ終わり・・・
新学期の始まりですね!

ECCジュニアの夏休みは、年間43回のレッスンの調整の為、ほんの一・二週間ですが、それでも休み明けは・・・

「先生〜!何だったっけ?忘れちゃった〜!」
という声の多いこと・・・

毎週レッスンに来ている時はそんなことないんですが、やはり時間が空くと人間忘れるように出来てるってことですね!

記憶の定着のために

「継続って大事だな!」

と、ヒシヒシ感じます。

ECCジュニアのスローガンのひとつ、

「早く始めて長く続ける」

も、継続学習の大切さを説いています。
早く始めても、やめてしまえば忘れてしまいます。
長く続けるって大変ですが、せっかく始めたら続けて欲しいです。

ついでに言うと、毎週出るホームワークシート、毎日少しずつやりましょうってことになってますよね?
あれも、記憶の定着のためにってことです。

「一週間に1日だけ一生懸命勉強してあとは全然やらないより、毎日少しずつやった方が長期記憶に入りやすい。」


・・・たくさんのハウツー本に書いてあることです。

記憶の定着の仕組みを知って、より効率良く学習できると良いですね!
涼しく勉強しやすい秋に向けて、生徒の皆さんと一緒にまた頑張ろうと思います!

ECCジュニア犬山南志水教室

ECCjunior Inuyama Minamishimizu Classroom (since 2004) 犬山南志水教室の情報一杯のWEBサイトです! 元中学校英語科教諭の講師が少人数でしっかり教えます(^^) 無料体験ご希望の方→「アクセス・お問い合わせ」から講師に直接メール可能です。 ECCジュニア公式→℡0120-415-144